3・11と素数
東日本大震災は、2011年3月11日に発生しました。これに伴う福島第一原子力発電所事故による災害で、大規模な地震災害であることから大震災と呼ばれております。明日で丁度8年が経過しますが、一般には、発生した日より3・11として人々に記憶されております。...
啓蟄
3月6日は、啓蟄(けいちつ)です。「啓」は「開く」、「蟄」は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」意で、「啓蟄」で「冬籠りの虫が這い出る」という意味を示します。 春の季語でもあり、冬ごもりで隠れた虫やその他の動物が、太陽の高度が上がり、大地が温まりだして目覚め始める時期なのです。...
雛祭り
3月3日は雛祭りです。先日、訪問先の施設で雛壇を目にしました。お内裏の並び方は一般的には、結婚式の新郎新婦と同じです。 【婿取りの女雛ちゃかり澄まし顔】 三人官女は、①銚子(ちょうし)…右手を握って、左手を開いている。②中央座り…眉毛をそっている。いわば女官長。お三宝か島台...
富岡 鉄斎
昨日、訪問診療先のご自宅で掛け軸を目にしました。話を伺うと富岡鉄斎作だと言う。名前は聞いたことがあったが、その領域は疎いので、ネットで検索することとした。 富岡鉄斎は、明治・大正期の文人画家、儒学者。日本最後の文人と謳われる。今日で、これほど世界的に評価されている近代日本画...
「はやぶさ2」と「りゅうぐう」
2月22日、JAXAの探査機「はやぶさ2」は、地球から約3億キロメートル離れた小惑星「りゅうぐう」への着陸に成功した。 「りゅうぐう」は直径900メートルの大きさで、着陸地点は半径3メートルの円内らしい。「はやぶさ2」は太陽電池パネルを広げると幅が約6メートルになり、高い精...
認知症
昨日、「かかりつけ医等認知症対応向上研修」なる事例検討会に参加してきました。テーマは頑な人の心を如何に開くかということでありました。 認知症と言えば、タイで行方不明になっていた認知症の女性が、約7か月後に中国国内で保護され、駆けつけた娘と再会を果たしました。女性は、約640...
バレンタインデー
2月14日はバレンタインデーでした。バレンタインデーは、古代ローマ時代の聖人、バレンタインに由来します。バレンタインはローマ皇帝の結婚禁止令に反し、相愛の男女を結びつけたかどで、2月14日に斬首されてしまいます。この話がバレンタインデーのもとになっています。...
池江璃花子選手白血病を公表
競泳女子の池江璃花子選手が、自身のツイッターを更新し、白血病と診断されたことを公表した。同日、これを受けて、日本水泳連盟は都内で会見を行った。 今後の期待が大きかっただけに、この衝撃の告白は日本全国だけでなく、世界のメディアも取り上げるほどの大ニュースとなっています。池江璃...
市原悦子の朗読
2月8日に放送された「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」では、急逝した女優・市原悦子さんを特集していました。市原さんと50年の付き合いがあったという俳優・中尾彬をスタジオゲストに招き、市原さんのこれまでの人生を振り返りました。...
春一番
4日の石川県内は南からの強い風が吹き、気象台は北陸地方で春一番が吹いたと発表しました。春一番の定義は、立春から春分までの間に、日本海で低気圧が発達し、広い範囲で初めて吹く、暖かく強い南よりの風(8m/s以上)としている。...