top of page

母の日


 5月の第2日曜日、本日は母の日です。近くのスーパーでカーネーションと昼食用のオードブルを買って実家へ出かけました。ささやかな感謝の気持ちですが、それでも母親は嬉しかった様です。そもそも、母の日は派手ですが、来月の父の日はどちらかと言えば地味なものです。父親は、昼食のオードブルにも遠慮しながら箸をのばしておりました。

 なぜ母の日にカーネーションを贈るのでしょうか? アンナ・ジャービスの母親であるアン・ジャービスは、かつてアメリカの南北戦争で負傷兵のケアを行っていました。この女性は負傷兵の衛生状態を改善する「マザーズデー・ウォーク・クラブ」を立ち上げ、敵兵のケアも献身的に行っていたとされています。アンが亡くなった2年後の1907年5月12日に、娘のアンナは亡き母を追悼する会を教会で行い、母が好きだった白いカーネーションを参加者に配りました。これが「母の日」の起源と言われております(ネット検索)。

 赤いカーネーションは、母の日に贈るカーネーションの定番色です。赤いカーネーションの花言葉は、「母への愛」や「母の愛」、「純粋な愛」、「真実の愛」などです。カーネーション各色の花言葉のなかで、最も直接的な母親への想いが込められています。普段は照れくさくて母親に感謝の気持ちは伝えにくいのですが、この日だけは、カーネーションという媒体で素直に感謝の気持ちを伝えることができました。

 以前、お伝えました実家の<のとキリシマツツジ>ですが、見頃は過ぎ、殆ど散っておりました。

   花の命は短くて苦しきことのみ多かりき

 本日、母親に贈ったカーネーションですが、殆どが蕾の状態です。出来るだけ長く鑑賞できる様にとの想いからです。

StartFragment

EndFragment

bottom of page